2015年11月24日

11月24日は和食の日

本日11月24日は和食の日です。
『和食』がユネスコの無形文化遺産登録された事にちなんで「いい11日本食24」右矢印1︎11月24日が『和食の日』となったそうです。
本日の中国新聞にAJINOMOTOの広告が載っています。

和食は、
和色で、
できている。

朱色、蜜柑茶、桑色、象牙色、浅緋、深緋などなど。

日本には四季があり、四季折々の旬の素材を五感で味わうことができます。
寒くなってくると大根やかぶ、白菜、ネギなどがおいしくなってきます。鍋もいいですね!

紙面の「大根とカキの味噌けんちん汁」作らせて頂きました。是非、どうぞ!image.jpgimage.jpg
posted by クレイン at 16:13| 日記